★商品詳細はココ!!★
靴べら(くつべら)shoe-hornmaruni(マルニ木工) イチド【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【突破1205】【マラソン2011冬_生活】02P20Dec11
価格:¥21000-[税込]
商品購入ページへ
■W60 H550 D60 mm (660g)■・ハードメープル・ネオジウム磁石・スチール仕上げ:・ナチュラルホワイト・ナチュラルブラック ・ウレタン樹脂塗装 ■マルニ木工、日本製■納期約2週間〜3週間 ■送料無料▼ トップページ ■ ■ ├ 家具 ■ ■ └ メーカーで探す─ マルニ木工 円錐の上部を持ち上げると、スパッと斜めに割れて現れるくつべら。 動物の角(=horn)を削って靴べらにしたことが「shoe horn」の語源ですが、同一の木材を削り出すことで、 まるで、一本の角のようになりました。 仕込まれたネオジウム磁石によって固定された「台座」と「くつべら」の継目部分の木目も限りなく揃っています。 片手で取り外せるように、台座には安定するためのスチール製の重しが内蔵されています。 361°イチド 周囲を360度ぐるりと見渡して 「全てのことをやりつくした」と思っていても、 ほんのわずかに首を傾けて、 別の角度で物事を見つめなおすだけで 新しい価値に出会うことがある。 「360°」は終わりではなく新しい「1°」を 見つけるための「0°」というスタート地点。 世界がまだ知らない、 魅力的なモノづくりをしている人たち、 これからしようとしている人たちが、 まだまだ日本にはたくさんいる。 私たちnendoが「一緒にモノづくりをしたい!」と 心から共鳴する、 そんな元気な企業と一緒に、 それぞれの「361°(イチド)」を発見していく プロジェクト。 木目の美しい靴べらです 継目部分の木目も 限りなく揃っています カラーはナチュラルホワイトと ナチュラルブラックの2色
商品購入ページへ
このページの上へ
HOME
サイトトップ